ヴィテルボ 5. さらばイタリア…旅立ちの朝
2014年 04月 30日

エアは10時だけど、満を持して5時に宿を出る。
時間に関しては慎重な、これでもA型なんで(^^ゞ
も〜そりゃ瞼がくっつくほど眠いけど(>_<)//
列車と違い、車は時間が読めないので早めに行くにこしたことはない。
空港で買い物もしたいしvv (コレ本音(笑)
道も空いており、スイスイ順調に快走する。
うっすら空が明けはじめ、今日という1日が生まれる瞬間に走るって、とっても気持がイイvv
ローマまでうんキロ…という表示にもぅ大丈夫やろ!と、PA@コーヒータイム。
お日さまもよぅやく顔をのぞかせたよ♪

キリキリよぉ〜〜く走ってくれたベンちゃんともお別れデス。
今回は珍しく?!どこもブツけることなく無傷での生還!拍手〜!!
って、いつもどんな運転してンねん?!って話やんな(笑)
とにかく…道中、世話になったよ。ありがと!達者でな!
旅の当初は、パスポート紛失?!ってな大事件もあったが、
終わりよければ全てよし…で、スリリングながらも楽しい旅となった(^^ゞ
これもひとえに普段の善行のお陰…ではなく、、旅の相棒の助けがあってこそ。
なんてたってユーロ盗られて以降、アタシの大蔵大臣だったからねvv
買い物が長いのが玉にキズだが(笑) とってもとってもありがとう♪♪
そして…やっぱりマルケはステキな州だったvv
訪れた町の数だけで言えば、
今までの1位、トスカーナ (か) シチリアを超えたんじゃないかな。
あんまり人が大挙して俗化するのはイヤだけど、
もっと知られてもよいこの上なくステキな所…と、複雑な乙女心?! ではあるが(笑)
ありがとマルケ♪♪ またいつか会える日がくることを願って……

最後に……
ラストたった3ページ分を残し、実に2年の間も「放置」しておりました……
イタリアへの愛が薄れたワケでは決してなく、
なんというか、忙しかった、書くモチベーションが上がらなかった…などなど…
とにかく放ったらかしだったんだけど、性根を入れ直してココに宣言します!!
またちゃんと旅の思い出を記していこうと!! と。
じゃないとせっかくの旅の思い出が、
薄いカルピスみたく美味しくないものになっちゃいそう…
写真だけじゃ残らないモノもたくさんあるし、
読み返すと我ながら笑ってまうアホな事を、10年後にも読みたいし…(^^ゞ
ということで……
記憶の鮮度は落ちるが、旅メモ片手に、
まずは〈2010年のカンパーニャの旅〉を始めていきたいと思いマスvv
目標!!今年中に終わらすこと!!(多分…)
挫折しないよう?! FBでも公開していこう(かな)
なんか弱気やけど(笑) とにかく引き続きよろしゅう〜お願いしマスm(_ _)m