トラーニ5. いよいよ今日からプーリア周遊へ
2010年 01月 21日

移動に便利なように幹線道路沿いのB&Bに宿をとったのだが、
着いてベル鳴らしても返事がなく、
隣のリストランテの人にお願いして電話してもらい、よぅやく開けてもらうことができた…
見るからにチャラい男性管理人は、
(チャラ)ンと鍵を渡すと「ハイ、後は好きにしていいよ♪」と、そそくさ出ていく。
ええ、ええ、好きに使いましたとも!!!
といっても慌ただしい1泊だから、
キッチンを使うヒマもなく、ソファでゴロゴロするのが精一杯。
悲しいかな、時間のない日本人でアル(TOT)/
広いバスタブと眺めのよいベランダはよかったけど。
ちょうど東向きのベランダは朝日がとってもキレイに見えて
眼下の海岸では、こんなはよから海に入ろうとしてる恐ろしく元気な人たちもいる。
そりゃまぁ〜泳げる…かもしれないが、ソレ、寒中遊泳ちゃうん?!
B&B LE PALME

あんなんで、朝、ちゃんと顔出すんかいな?と思ってたチャラ男。
来なかったら「泊まり逃げ」してやる!って思ったけど
半分以上寝てる顔でフラフラとやってきたのはエラかった(笑)
「ええと…朝ご飯はあそこで食べて」
「あっこってどこよ?」
「向こうにBARが見えるでしょ?そこ」
と、朝食チケットみたいなのを渡される。
こんなん初めてだったけど、なるほど、こぅゆうシステムもあるんだな、と1つ勉強vv
が1つ問題。
頼めるのはカップチーノと1杯とコルネット1つ…だけ。
安宿の朝食でさえ、コルネットの他にビスケットやクラッカーがあるし、
運が良ければフルーツにトルタ、ヨーグルトさえ出て、カッフェは飲み放題!!なのに…だ。
みんなガッツリ朝食食べたい派だったので、
「え?これしか食べれないンですか?」と、目が三角に!!(笑)
でも自腹を切って追加するのも何かシャクで帰りかけたら、、、
通りの向こうに見えるのは……
あ!アレってもしかしてパン屋ちゃう〜〜ん!!ヤホ〜!
まさに今焼き上がったピッツァの鉄板を持ってる兄ちゃんに
朝日のごとく後光が差してたのは言うまでもありません(笑)
ここで、プーリアの名物パン、タラッリ〜taralli を教えてもらう。
作り方 も似てるし、もっと固いベーグル、グリッシーニの変形版のようでもある。
ゴマやシード、ハーブ入りなどいろ〜んな種類があって、
ほどよく固く香ばしく、ウン、コレはスナック的でウマイね♪
道中のオヤツに重宝しようvv
ブ〜ブ〜な朝食のおかげで?!、思わぬ発見があってよかった♪
っていうか、20代の頃は、朝食を取ることはおろか
昼過ぎまでしゃべることもできなかった超低血圧のアタシは一体どこへいったんだろう?
今はこの通り、朝からモリモリ元気いっぱい♪食べないと機嫌が悪いくらいでアル。
人間、いろんな意味で生まれ変わるモンなんだな(笑)

Città di Trani