ローマへ…3. 最後までドタバタのローマのお姫サマ
2009年 11月 07日

我らがプリンチペッサの愛息。生後ウンヶ月。
どぅです?このアンジェロ〜天使〜ぶり♪
きゃわいすぎる〜〜〜!!!!
しゅりしゅりチュパチュパ(頬ずり&キスの嵐 )してもニコニコニコ♪
高い高いしてもニコニコニコ♪
振り回しても…(してません(笑) ニコニコニコ♪
おっとキミ、なかなか肝が据わってるね〜
あたしの子になる?このままさらってってもイイかしらん?
用意してくれた昼食をつつきながら、あたしたちも久しぶりの会話が弾みます。
ダンナがいなかったから、思い切り日本語でしゃべれたお姫さま。
いい気分転換になったみたい。よかったよかった♪
あたしからしたら、単純に、ローマに住んでていいな〜って思うけど、
子どもを育てながら住む事は、ホントはとっても大変なこと。
苦労も多いと思うけど、
明るくポジティ〜、マイペースなお姫サマだから、
完全なる「イタリア人」になる日も、そう遠くないはず(笑)
永久滞在許可証もゲットしたしね♪

「違う意味で」ついつい遊んでしまう悪いオトナたち。
お土産に持ってきた布製の輪投げ。ちょうどイイ大きさやん?
ホラ、こぅやってアタマに乗っけると、フ〜ン!法王サマのできあがり?! 似合いすぎの笑いすぎので、手元がぶれる(≧▽≦)/
みんなの寵愛が弟に向けられて、ちょっとご機嫌ナナメのお姉チャン。ごめんゴメン!
ちりめんじゃこやソーキソバが大好きなアッパレな彼女は、でもママに似て、きっとベッピンさんになるだろう。
2人とも、大きくなったら
あたしとデートしようね♪
銀髪が似合うハイカラばあ〜ちゃん_になる予定(笑)_
だから♪
姫の家から空港まで、クルマで最短30分ほど。
「空港まで送ってく。一緒に行くよ〜♪」
え?ホンマ?ソレはウレシイなぁ〜(道案内してもらえる!)と、
総出で乗り込み出発するも、走り出して数分後……
「ああ〜この子チャイルドシートに乗っけてないからダメだ〜」
(イタリアでもそぅゆう規則があるんだ?)
「ゴメン、ココで降りるよ」
と、あっさり途中でリタイア。あれ〜あれ〜〜?
たとえ空港までクルマで行くにしても、
乳飲み子の息子さえ、とっても軽装だったので
そんなカッコで、こんなとこに降ろしてもイイんですか?ってこっちが不安になったけど(笑)
でもそこはさすが、マイペ〜な姫。
息子を胸に娘の手を取り、雑踏の中に小さくなっていくその姿は
多少の?!の「ボケ」がどうであれ、
ジモティとして、しっかりこの地で生きてる力強さがありました。
あっけない幕切れと、慌ただしい再会だったけど、
今度はゆっくり…ね、会いましょう♪
大きくなった2人も見たいし。次、会う日まで、みんな元気でいよう!
アナタとアナタの家族に愛を込めて__チャオチャオまたね♪